2009年06月28日

スポーツ選手のビジネス学?


こんちわ。

あっ、ちわーす。


ビジネス世界で今注目は昔のスクールウォーズみたいな熱血、情熱があるスポーツ選手、つまり体育会系ではないかと私は思う。


もちろん私もその代表的な体育会系である。


体育会系のイメージ

熱血。

上下関係に厳しい

常に感動を求めてる

新聞はまずスポーツコーナーから

物事を深く考えない

声が大きい

汗かき

色が黒い

パンツはブリーフ

男同士の語りを好む


………まっとにかく。


ちょっと今風にいえば『ウザイ』かな。


しかしこの全てがデジタル化したこの現代社会にあえて心を重んじる情熱系のスポーツ選手はビジネス学で言えば…



【差別化】

【オリジナリティ】

になる。


さぁ〜今や会社では、カブトガニ、シーラカンス的な熱血スポーツ体育会系諸君を立ち上がれ。


会社のイソップ君を救い情熱を持ったリーダーとなろうじゃないか。



Posted by 正義のヒーローのまたいとこ!! at 22:02│Comments(0)
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。